シュンガイトは、水の浄化に使われてきた歴史があります。浄化した水は、飲み水として使える他、肌をキレイにするなどの目的で使用できます。
この記事では、シュンガイト水の作り方を解説していきます。
シュンガイト水の作り方
シュンガイト水とは?
シュンガイトの表面は、多孔質と呼ばれる構造です。(表面に無数の穴が空いている)この表面構造が優れた吸着剤・消毒の役割を果たします。水に含まれる、有機化合物や無機化合物、有害な微生物、金属類などを取り除く効果があるとされています。
また、シュンガイト水は、身体に活力を与えるとも言われています。また、瞑想をしている方は、チャクラのバランスをとるためにも活用している方がいらっしゃいます。
シュンガイト水の効果
シュンガイト水の主な効果は、次の通りです。
- デトックス効果
- 抗菌・抗酸化作用
- エネルギーの向上
シュンガイト水を作るために必要なもの
シュンガイト水を作るために必要な材料は、次の通りです。
- シュンガイトの石(エリート)
- 水
- ガラスの容器
ポイントは、シュンガイト水を作るために「本物のシュンガイト」を使うことです。
シュンガイト水の作り方
シュンガイト水をつくる際に使うシュンガイトは、レギュラー(ランク2)又はエリートシュンガイト(ランク1)が適しています。また、シュンガイトは、砕石(ある程度の大きさの石)とパウダー状の2つがあります。
- シュンガイトの砕石
- シュンガイトのパウダー
1.シュンガイトの砕石を使う場合のシュンガイト水の作り方
- 水をボウルに注ぎ、その中にシュンガイトの砕石を入れる。
- 蛇口から水を流しながら、水の中で砕石をかき混ぜる。
- 数回、水を捨てたり、入れたりして、水が透明になるまで繰り返す。(準備完了)
- ガラス瓶にシュンガイトと水を入れる(分量は次の通り)
- 通常のシュンガイトは、水1リットルで100g程を入れる。(12時間浸す)
- エリートシュンガイトは、水1リットルで20g程を入れる。(8時間浸す)
2.シュンガイトパウダーを使う場合のシュンガイト水の作り方
シュンガイトパウダーの場合は、次の通りです。
使用量の目安は、水1リットルに対して10g前後です。シュンガイトパウダーを軽く水洗いした後、ガラスの容器の中に入れて数時間放置しましょう!
- シュンガイトを軽く水洗いする。(シュンガイトの清掃方法)
- ガラス製の容器の容器を煮沸消毒する。
- ガラス製容器に水1リットルとシュンガイトパウダーを10g前後入れる。
- 最低約24時間~72時間前後、浸しておく。
- 時間の経過後、濾過して使用する。
シュンガイト水の保管方法は?
シュンガイト水は、ガラス製の容器に入れた上で、冷蔵庫に保管します。なお、使用は、1~2日前後で使い切るのが望ましいです。それ以上の期間が経過すると、シュンガイト水が劣化したり、不純物が混入したりする恐れがあります。
シュンガイト水の活用方法は?
シュンガイト水は、次のシーンで活用ができます。
- 飲料水として:毎日の水分補給に仕様
- スキンケア:洗顔や化粧水として使う。
- 入浴:お風呂にシュンガイト水を加えて、リラックスやデトックス効果を高める。
- 植物の水やり:観葉植物やガーデニングに使用し、植物の成長を促進する。
- ペットの飲み水:ペットの健康をサポートする
- 料理:浄化した水を使うことで、より一層、おいしい料理にできる。
シュンガイト水を使用する場合の注意点
シュンガイト水は、様々なシーンで利用できます。但し、日本に輸入されるシュンガイトは、シュンガイト水の製造に向いていない物もあるため注意が必要です。
まず、飲み水として利用できるシュンガイトは、日本側の輸入規制(食品衛生法)をクリアしている物でなければならないです。また、入浴で使う物、肌につけることを前提とする物は「薬機法」の規制を受けます。
販売されているシュンガイトは、これらの規制をクリアしているのかを必ず確認しましょう。もし、販売ページに該当の表記を確認できない場合は、販売者に問い合わせます。基本的に輸入されているシュンガイトは、口に入れたり、肌につけたりすることを前提としない場合が多いと思います。
まとめ
- シュンガイトの浄化作用、抗酸化作用を利用してシュンガイト水をつくろう。
- 使用するシュンガイトは、ランク1(エリートシュンガイト)又はランク2(レギュラーシュンガイトです。
- シュンガイト水は、口に入れたり、肌につけたりすることを前提とするシュンガイトを使うことがポイントです。(食品衛生法及び薬機法)
- 基本的に日本では、食品衛生法などをクリアしていないシュンガイトが多いと思います。(販売者がその規制の有無自体を知らない場合が多い)